overview
西鉄グループを挙げて毎年開催している、にしてつキッズしごと体験スクール。
今年も小学生のお子さん3名を当社にお招きし、「広告クリエイタークラス」を体験していただきました。

「広告ってなんだろう?」
広告コミュニケーションの仕事について、真剣な表情で聞いてくれていました。

クライアント役は佐賀に本社を置く蔵出しめんたい本舗さまにお願いし、
商品の特徴説明や今回の広告制作のテーマ「もっとめんたいこが食べたくなるポスター」について発表していただきました。

実際に商品のめんたいこも見て、アイディアを膨らませていきます。

伝えたいメッセージもコピーライターに相談しながら形にしていきます。

思いついたアイディアをデザインとしてスケッチブックに描き起こしていきます。
考えたデザイン案を元にカメラマンに撮影してもらいます。
細かい部分にもしっかりこだわって撮影準備をしてくれていました。



撮影した写真データを使って、デザイナーが目の前でレイアウトを組んでいきます。
イメージしていたものが形になっていく様子にお子さんたちの目も輝いて見えました。

最後に終了証を貰って仕事体験スクールは終了です。

それぞれ個性があって見ているだけで楽しくなる素敵な作品が完成しました。
自分のアイディアがポスターになっていく過程を通して、広告について知っていただく機会をつくることができて、スタッフの表情も普段よりもずっと柔らかく感じられたイベントとなりました。
credit
- Producer
- 石松 里子・美山 恵子・倉町 悠也
- Creative Director
- 近藤 純
- Designer
- 宮崎 貴年
- Copywriter
- 天野 栞奈
協力:クライアント 株式会社蔵出しめんたい本舗
撮影 メガネラマ
にしてつしごと体験スクールについてはこちら